絶倫ファクトリー

生産性が高い

政治

田母神氏は外山恒一の私塾に通うべきだったのではないか?

裸の王様に「王様、裸!」と告げる子供が、最も無垢で、最も無粋であることを踏まえた上で。 外山恒一というピエロの残したもの 外山恒一が2007年都知事選の政見放送でやってみせたのは、「表現の自由(笑)」とやらが、本来最もそれを侵害すると想定された…

「表現の自由」というタームは耐用年数を過ぎた気がする。

しばらくじっくりPCに向き合う時間が無かったので、今更児童ポルノ関連の議論を見返してみた。*1その中で気になったのが、何箇所かブログ上で散見した「欲望は裁けない」という命題である。確かにある種の性的な欲望を持ったことが外部に発覚したとして、…

流動化に対するヨーロッパと日本の姿勢の違い―バウマンを参考に

ジグムント・バウマン「リキッド・モダニティ」の読書日記として書こうとしたのだが、案外長くなってしまった。リキッド・モダニティ―液状化する社会作者: ジークムントバウマン,Zygmunt Bauman,森田典正出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2001/06メディア: …

中間組織型からマス・コントロールへ

選挙結果についての考察を、テレビ・新聞・ネットをさまよってちょこちょこと見てみた。先生のブログから引用。柏ウォーカー!: ・・・・・まだまだこんな風に生きてみた ……大半の有権者が、利益団体に組織化されていないことはもちろん、地域からの誰かから…

第21回参議院議員選挙

雪崩のごとく自民が議席を減らしている。おそらく年金問題でのエラーがでかいのだろう。 ただ年金問題は特に安部さんだけが悪いというわけではなく、自民党体制への不信任であっても安部さんへの不信任とは直結できない気がする。 そもそも年金問題って自民…

日本人とリセットボタン

テレビゲームについての言説で、日本で昔から良く言及されるのが「リセットボタン」である。曰く、テレビゲームをやっていると、都合の悪いことをリセットできるような感覚に陥ってしまいがちだ、と。これが事実がどうかは別として、海外においてはそういう…

ノー選挙カー

選挙カーの自粛について。mixiニュースにあったのを見て、毎日新聞社のHPから引っ張ってきた。 Bing 日立市議会の保守系最大会派「日立市政クラブ」(佐藤三夫代表)は13日、4月の同市議選で、立候補する予定の所属議員10人が、選挙カーの使用を自粛す…

愚民

あああ、もう少し都民は賢いと思っていたんだが。 一番選んじゃいけない人間を。ところで、石原氏に入れた人はまさかオリンピックやりたくて入れたわけじゃあるまいな? 夢を見たくて一票入れるみたいなことをしたわけじゃないよね。しかし他の候補者も釣ら…

Birth Machine⇔?

柳沢厚労大臣の「産む機械」発言。女性の方としてはさぞや不快だろうが、男としても不快というか、違うだろうと思うところがある。もし女性が産む機械ならば、男性は自動的に産ませる機械になる。「産むのか否か」という機能面のみに焦点を当てた物の言い方…

景観についての雑感

カテゴリの政治ってのは、たまたま都市政治学の授業内で考えたことだからであって別に他意はない。建築物や景観を、「歴史的だから」と言ってむやみやたらと保存しようとするのにはちっと違和感がある。そうした行為は、その建築物なり景観に対する評価を現…

開いた口が塞がらない

表示できません - Yahoo!ニュース 国旗・国家の話について何か書こうと思ったんですが、小泉首相のコメントがあまりに馬鹿馬鹿しすぎて書く気がうせました。 「法律以前の問題じゃないか」ってあんた。街頭でインタビュー受けてるおじさんじゃないんだから。…

死刑制度は是か非か

眠れないのでメモ。 麻原の死刑判決が確定したことで、色々と世間では意見が飛び交っているけれど、倫理的な感情から死刑制度に反対する意見が一部に見られる。けど多分それは間違い。というのも、現代の死刑制度というのは決して被害者の私怨の延長線上では…

壊した後には瓦礫の山

エラー珍しくゲンダイネットが面白そうな記事書いてますね。自民党をぶっ壊すと叫んだ小泉首相。実際に自民党の体制が壊れたかどうかは別として、すくなくとも「派閥政治」の象徴たる自民党は壊れました。その結果がこの記事です。 次期首相を選ぶ総裁選は、…

OhmyNewsー"News"を冠する価値ー

炎上についての次がこの記事ってのも何だかアレですが、コメント欄(に相当するもの)が炎上してます。何が起きてるかというと 侵略の片棒を担げば当然、“テロ”に見舞われる危険も高くなる。わざわざ原因を作っておいて報復に怯える茶番劇。 よしよし臣民ど…

靖国とエクスキューズ

靖国神社に小泉首相が参拝しましたね。彼の発言で気になるのが、「表現の自由」「思想の自由」という言葉です。 表現の自由は、靖国参拝を批判する人間に対する言葉。思想の自由は自分の参拝への言葉。いずれも自由という言葉をフル活用しているのですが、ど…

「相手の土俵に立つ」ということ

「相手の土俵に立つ」って言葉ありますよね?たとえば勝負事とかで、相手の得意なフィールド・分野で勝負するとか、立場を相手と同じと仮定して話すとか。 ただこの言葉って、一般的に使われてる意味とは別に実際的な意味での効果があるような気がします。そ…

ロシアがあんま怒ってない件

テポ丼!テポ丼!http://hyouron.blog23.fc2.com/blog-entry-74.html :北朝鮮に経済制裁をしてはならないという話もあるということです。ところで思ったんですが、あのミサイル群は大体ロシアの海域に落ちてますよね?領空侵犯がないにしても、もうちっとロ…