絶倫ファクトリー

生産性が高い

「優しさ」って何だっけ

「他人に優しい人」ってのは、本当は優しくないのかもしれない。
「あの人優しいよね」って言われる人は、「優しい」ということを規範化している。優しさがすごく大事なものだと考える。だから他人にも優しさを期待してしまう。
ところが世の中優しい人ばっかりではない。そういう「優しくない人」に接すると、とたんにその「優しい人」は怒り出す。自分がとても大事だと考えている基準に反するから。
こういう人は本当に優しいのだろうか。何を持って優しいとするのかによると思うんだけど・・・とにかく「優しくない人」に優しくない「優しい人」は本当に優しいのか?ってこと。

たぶん、優しくないんだろう。そういう人は自分の中で「優しさ」を第一義に考える一種の「コード」を持っている。第一義かは分からないけど、優先順位としては高い所に位置してる。でもそれはあくまでその人の中での「コード」であって、他人がそれを押し付けられるいわれはないはずだ。

僕らは自分たちが第一義に考えるものを、「当たり前だ」と思いがちだ。ところが「当たり前」ってのはよくよく考えてみるとなかなか失礼なもんで、自分の「コード」と他人の「コード」が一緒だと勝手に考えてることに等しい。だから何かを「当たり前」だと言うことは、コードを異にする人間を間接的に排除することになる。
人を排除することは優しいのだろうか。たぶんそんなことはない。

本当に優しい人は、優しい態度をとりつつ、優しさを第一義に考えない人。もしくは別に優しくなくても、安易に「当たり前」を外に出さない人。と、自戒をこめてつぶやいてみたりするのであります。