絶倫ファクトリー

生産性が高い

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブ本棚のまとめ

僕は大学に入って一人暮らしをするようになってから、よく本を買ったり借りるようになった。 そうして読んだ本を、ウェブ上に登録していつでもどこでも確認できるようするサービスがある。僕はそれを勝手に「ウェブ本棚」と読んでいるのだが、そうしたサービ…

 Lifeトークイベントを聞いて―「やってみよう」の可能性と危険性―

文化系トークラジオ Lifeの書籍化を記念して、今月の11日に番組のパーソナリティたちによるトークイベントが行われた。その内容を聞いての感想。とりあえずお時間のあるかたはLifeのページに飛んで内容を聞いていただきたい。僕が言及するのはポスト「失われ…

 mixi/twitter―「繋がりたい」ではなく「知りたい」という欲望

もはや「ウェブ2.0」は「ウェブ2.0(笑)」に変わり、記号としては耐用期間を超えてしまった感がある。けれどそれは単なるマーケティング用語ではなく、いくつもの「カタチ」になってそのコンセプトは生き続けている(と信じたい)。mixiが単なる日記の見せ…

「文化系トークラジオ Life」―ロストジェネレーションについて―

[rakuten:book:12544438:detail]いやー素晴らしい。この本は、TBS RADIO 文化系トークラジオ Lifeというラジオ番組の内容を書籍化したもので、僕は普段podcastでこれを聞いている。メインパーソナリティは社会学者の鈴木謙介で、サブとして仲俣暁生さんや津…

「生きる意味」を問うということ

このブログだと都市社会学系のことについてばっかり書いてるのだけれど、実は大学の授業では他にゼミっぽいものとして医療社会学の調査実習の授業も受けている。実習と言っても、闘病記を読んでそれについて考えるという形式なので、病院に行って何かを聞く…