絶倫ファクトリー

生産性が高い

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第21回参議院議員選挙

雪崩のごとく自民が議席を減らしている。おそらく年金問題でのエラーがでかいのだろう。 ただ年金問題は特に安部さんだけが悪いというわけではなく、自民党体制への不信任であっても安部さんへの不信任とは直結できない気がする。 そもそも年金問題って自民…

学問バトン

なるものがid:sakstyle氏から回ってきました。すげー楽しそう。多分彼ほど濃いものは書けないだろうが、自己紹介がてら書いてみる。 ◆あなたの専門・専攻・得意教科は?社会学専攻。現在は都市社会学のゼミに在籍。 ただし興味・関心領域と言われれば、哲学…

音楽とアウラ

アルバムを無料配布したPrinceの戦略(1) « WIRED.jp Archives最近感心したエントリがこれ。 要はプリンスが自分の最新アルバムをタダで配り、その後行われるライブでペイしよう、という作戦に出たという話。 Princeの新戦略が成功しているのは、このデジタル…

「ウェブ社会の思想」

【送料無料】ウェブ社会の思想ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,124円楽天で詳細を見る「ウェブ社会の思想」というタイトルだけ見ると、「ウェブ進化論」の類のウェブ2.0的なウェブ未来論か、「計算…

はてなスターの選択性について一言

頭は覚醒状態なのだが、機嫌が悪いので今日はメモ書き程度に。はてなスターに関して、「せめて選択性にしろ」というクレームが一見すると多いようなのだけれど、これは裏を返せば「自分が選択したサービスが最適である」という思考に基づいていないか。そも…

はてなはmixiの夢を見るか

・ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなスター日記 ・はてなからのメッセージを集約する「はてなメッセージ」をリリース - はてなメッセージ日記んー、つまるところ、ブログをメインにした開放的なサービス集合体でありな…

「嫌なニュースは見ない」の危険性

嫌なニュースはそもそも見ないという選択肢 | Lifehacking.jp↑のタイトルにある「嫌なニュースはそもそも見ない」というのは、エントリにもあるように「悪いニュースの洪水に流されて、感覚が鈍化するくらいなら、テレビのニュースくらい切っておこう」とい…

ニュースサイト風SBM型Tumblr!

はてなブックマークは、便利なのだがブックマークしたあとどう活用するかが難しい。 あとで読もう〜と思っていたものでも読まなかったり、読んでも中身を忘れてしまったりする。 かといって逐一要約しようとしても、コメントの文字数が限られている。という…

消費者は主体たりうるのか?

先入観と効率性 昨日のエントリは、一見するともしかしたら先入観を持つことに肯定的な内容と取られるかもしれない。ただそうではなく、先入観とか固定概念といったものを、脊髄反射的な評価でもって語るべきではないということ、時に先入観は効率性によって…

「先入観は良くない」という先入観

以下mixiで友人の日記に書いたコメントから。昨日の「すぽると!」で、野村監督の言葉が中学校の教材に使われている、という話を見た。要約すると、野村監督の「先入観を持つことはいかん!」という話を中学生が聞かされて、「人を見た目で判断するのは先入…

弁証法的試み

うちの大学は、三学期制をとっている関係上、今日から夏休み。 地元の友達と日程があわせづらいのが悩み。あ、図書館で予約していた本が帰ってきた!良かった。以下メモ程度に。コルビジェを祖とする、近代都市計画理論は、現在コンパクトシティやニューアー…