絶倫ファクトリー

生産性が高い

日常を綴る

あこがれは身を滅ぼす

過度のあこがれは身を滅ぼす。「この人のようになりたい」「あんなふうになりたい」という願望だけが先走り、行動を支配する。願いだけが空回りし、時間だけが過ぎていく。ロマンティシズムを説明するのによく僕はルームランナーという比喩を使う。走っても…

都市の隙間

iPhoneの電池が切れることは、こと山手線内部では遭難を意味する。「そう、それが新宿駅や大手町駅のダンジョンでなくともね」とジョブズが言ったかどうかは知らないが、ワタリウム美術館への道中、表参道で散歩と称した迷子になっていた。迷子と称した散歩…

インターネットとカジュアルな狂気

インターネットの普及がもたらした功罪は山ほどあるが、その多くは功であり罪あり、一刀両断にこれは善これは悪と切って捨てることのできるものではない。そしてそれらはそれまであった事象や関係性がラディカルに変化したというよりも、表面的には非常に見…

VAIO Type Xを買って1ヶ月が経った。

SONY VAIO Xシリーズ X119 11.1インチ Win7HomePremium 32bit Office ブラック VPCX119KJ/B出版社/メーカー: ソニー発売日: 2009/10/22メディア: Personal Computers クリック: 67回この商品を含むブログ (7件) を見るVAIO Type Xを買って1ヶ月が経った。通…

2008年をまとめて振り返る ウェブサービス/本/エントリー

ここ最近、インプットもアウトプットもここに載せられない/載せないことにしている類のものが大半なので、エントリーがかけない。とはいえ、Chim↑Pomがブログのトップなまま年を越すのもアレといえばアレなので、せめてお茶濁しとして2008年を振り返る系エン…

批評とは、暴力であると思う

批評とは、暴力であると思う。暴力は善悪の彼岸よりやってくる。あらゆる論理や倫理に先立つ。私があなたを殴った。そのことをは厳然たる物理的現象であり、それ以上でもそれ以下でもない。それに対する善悪の判断、倫理は、こうした原初的な暴力に対する脆…

知的情報メールマガジン「αシノドス」読みたい!

Guest | Cash Advance | Debt Consolidation | Insurance | Free Credit Report at Kazuyaserizawa.com四月から、芹沢一也氏と荻上チキ氏が結託して「αシノドス」というメーリスを立ち上げるらしい。 荻上氏のブログで 「αシノドス」配信開始&トラックバッ…

19歳のニートの女の子の美談についての補足。

先日のエントリの真実性の箇所について、id:ono_matopeさんからTBを頂いたのと、ブックマークコメントでも分かりづらいという指摘を頂いたので少し補足させていただく。2008-02-27 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)「水からの伝言」は、「水か…

「人間の及ばぬ大きな力」と「ゆるす」こと

とある方の日記にコメントしようとしたのだが、残念ながら元記事が消えてしまったのでここに書く。 「合計」を超えた、人間の及ばぬ大きな力 「人間の及ばぬ大きな力」というのを、僕は信じている。と言っても神様仏様の類ではない。それは人間から生まれる…

本で振り返る2007年

今年を振り返る、とかやりだすとキリがないので、読んだ本を振り返りたい。 今年出版された本ベスト3 東京から考える―格差・郊外・ナショナリズム (NHKブックス)作者: 東浩紀,北田暁大出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/01メディア: 単行本購…

MyMiniCityに登録してみたよ

MyMiniCity人が訪れるたび街が成長するという、箱庭的な何か。 英語だけど、登録は簡単なので皆さんもやってみると面白いかも。 工業とかが成長するとビルも建つそうな。 コメントも書き残せるので、ぜひおいでませ。

学園祭/差別と区別

学園祭の宣伝 1.サークルでどら焼き屋さんをします。 主体になってるのは一年生なのですが、僕もふらふらしているかもしれません。 可愛い子いっぱい用意してます。僕に袖の下をこそっと(そしてごそっと)渡すと、後ろの茂みでごにょごにょ!とかもありだ…

はてなスターの選択性について一言

頭は覚醒状態なのだが、機嫌が悪いので今日はメモ書き程度に。はてなスターに関して、「せめて選択性にしろ」というクレームが一見すると多いようなのだけれど、これは裏を返せば「自分が選択したサービスが最適である」という思考に基づいていないか。そも…

ニュースサイト風SBM型Tumblr!

はてなブックマークは、便利なのだがブックマークしたあとどう活用するかが難しい。 あとで読もう〜と思っていたものでも読まなかったり、読んでも中身を忘れてしまったりする。 かといって逐一要約しようとしても、コメントの文字数が限られている。という…

弁証法的試み

うちの大学は、三学期制をとっている関係上、今日から夏休み。 地元の友達と日程があわせづらいのが悩み。あ、図書館で予約していた本が帰ってきた!良かった。以下メモ程度に。コルビジェを祖とする、近代都市計画理論は、現在コンパクトシティやニューアー…

nowaに登録/大学の教科書

nowaのアカウントを取ってみた。 新しいこと好きな僕。 nowa サービス終了のお知らせ知ってる方はお気に入りお願いします。最近忙しくて本も読めてないし、体力回復のために睡眠時間を多くせざるを得ない。 都市関係の本を読み始めたので、読み終えたらまと…

haruを使ってみたよ

ミニブログ Haru.fmへようこそ!Haruを使ってみましたよっと。 感じとしては、ミニブログというよりmixi+メッセンジャーと言ったところかな。中身についての基本的な手順はこんな感じ。1.「今なにしてる?」かを(別にそれに限らなくてもいいけど)を150…

「本を読むのが遅い」という人へ

つまり自分へ。 以前、友達が「一日一冊」を掲げて読書をしていてすげぇなぁと思ったことがある。読むスピードがやたらめったら遅い僕としては絶対無理だ、と思っていたのだが、一日一冊とは言わずとも、自分である本を読む期限を設定しておくことは悪いこと…

最大の懸案(一応)終了

で、休んだかいあってゼミ論無事草稿age!!!!12000字お疲れ様俺。大体半分くらいコピペだけど!でも自分で作った資料自分でコピペしてるだけだからいいんだ♪(よくない) まだ注釈とか誤字脱字とか色々全然足りてないけど書きたいことは書いた。書かなきゃい…

サークルから見た組織論

珍しくサークルのことについて書いてみる。 うちのサークルは、学内外を問わず他のサークル同様会長や部長、会計等々様々な役職があり、またそれらに対して決められた仕事が割り振られている。その内容は実に多岐で様々なのだが、僕が思うにこうしたサークル…

雑感何点か

・Bingどうも真正面から見ているだけだと「監獄の誕生」にあるペスト対策の話に似ている気がする。だからどうということはないのだが、解説に書いてある通り個人の行動をかなり制限することになる。これを法制度の中でどの程度調整していくのか。気付いたと…

年賀状

しばらくお休みしてました。再開です。表示できません - Yahoo!ニュースうちも年賀状がなかなか届かなかった。実家から筑波に帰ってきてしまっため、今日実家からの荷物に入れてもらって届けてもらったのだが、少なくとも八日までには届いていなかった。僕の…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。2006年は多くの方々に見ていただきました。本年もよろしくお願いいたします。年越しは友人二人と居酒屋の中で迎えた。なかなか楽しかった。理系二人に囲まれていたので、普段しないような会話が生まれた。 そんな中で印…

ソフトバンクのCM

女子高生が何人か出てくるあのCMが、すごく評判悪いって事にいまさら気づいた。なぜだ?あのCMに怒っている人は誰なんだろう。多分ああいう形でいじめられたか、現実の今の学校を知らない人なんだろう。個人的にあのCMは画期的だと思う。まさに高校における…

MC・エッシャーについてメモ(追記

◆「描く手」 ・内部の矛盾による外部の示唆(←欺瞞???) ・非対称性(左のカフス) ・観察者=me→観察者=self(???) ・↑21世紀の問題、らしい◆「昼と夜」 ・正則分割(これは完全な正則分割ではない) ・構成要素が分断の境目を作る ・古代ギリシャ…

女性車両は「差別」か

某所でちっと議論になってたので。議論というわけでもないですけど。どうも最近電車の女性専用車両にフォビアを示す男性陣がいるらしい。 あれは男性を差別してると。結論から言うと「差別なわけねーだろ」というオチなんですが。 大体あれを差別と言う人間…

九月の秋空に捧げる駄文

世の中の全てが、いや少なくとも自分のやることなすこと全てが、うまく行けばなぁと思ったことありませんか? 僕はしょっちゅう思います。でも、本当に全部自分のやることが全てうまくいったら、きっとそれは「うまくいった」と思えなくなるんでしょう。そし…

ぐはーーーーー

もうね、あかん。放っておいた自分がダメなのは分かるんですがタスクが豪雪のごとく積もっております。まだ暑いのに! とりあえずフーコー読んでます。監獄の誕生。ずいぶん刑罰の歴史については詳しくなりました。終わんねーーYOOOOOO!

5年

んー・・・もう五年も経つんですね。 中3ですか。今でも覚えてます。 たまたま付いていたNHKのニュースの画面。煙を上げるビルに、さらに一機の飛行機が突っ込むあの場面。 ニュースを偽った映画かと思いました。あれから随分世界は変わりました。 本当にあ…

水の中

ダイビングの記事を最後に書いてなかったので、海で死んだんじゃないかとの意見もありましたが、残念ながら生きております。ところで、ふじみ野市のプールの事故。ダイビング行って分かったんですが、人間が水の中で20分生活するのにあれだけ大変だというの…